今日は保育参加日でした。各クラス、おうちの方と一緒に鬼のお面作りをしました👹
もも・みかん組







ひまわり組








そら組 まずは歌を2曲…いい声でした♪





見守ったり助けたりしていただきながら、楽しく鬼のお面作りができました。おうちの方とスキンシップをとったり会話のキャッチボールを楽しんだりする場面をたくさん見ました。お忙しい中、来ていただきありがとうございました。
作ったお面は金曜日の節分で使います…お楽しみに~❣
今日の当番…朝です。
そら組。

今日から2月。園長先生からカレンダーを見ながら卒園までの予定を聞きました。残りの毎日を大事にしながら生活するようにと話がありました。

お昼です…ひまわり組。
元気に出欠を報告。進級することを少しずつ感じ、楽しみにしているようです(*^^)v

牛乳を取りに来て笑顔のそら組おねえさん♡

食後にめだかを見に来たみかん組のお友だち。職員室が大好きみたいです(^^♪

めだかを見た後、人形を持って来て仲良く寝かせてくれました(o^―^o)

1月から、ひまわり組とそら組では編み物をしているお友だちが多いのですが、なんとひまわり組のお友だちが今日手袋の2つ目ができたと見せてくれました!こつこつ編んだ指編みをみさと先生が綴じてくれました✨
世界にひとつだけの手袋…嬉しいね♪

杉山








コメントを投稿するにはログインしてください。